2003年春の大会託児室設置報告
延與(理研)、野尻(京大基研)、玉江(東北大νセンター)

準備日程
日時 できごと
2002年4月初頭 現地校実行委員長と最初のコンタクトを取る
2002年10月初頭 部屋の状況等決定。現地担当者決定
2002年10月初頭 シッター会社下調べ開始
2002年11月中旬 シッター会社、マザーえりあサービスに内定。インフォーマルミーティング申し込み
2002年12月末 会場が2カ所開催のため、これまでの利用者にアンケート送付、 [アンケート結果]。ホームページ申し込み準備完了
託児室1箇所を基本に「2003年春学会託児室開催次第」作成。学会に送付。
2003年1月 理事会の承認を得る。申し込み受付開始(2.20〆切り)
2003年2月初頭 東北学院大が、日曜日の午前に利用不可の事が判明。
2003年2月末 申し込み〆切り。
国際センター内に臨時託児室設ける方針を決定。
殆どの備品は東北大から調達してもらえることが分かる。ベビーベットのみレンタル(シッター会社より)に決定。
2003年3月初旬 シッター時間割決定。利用者に利用案内送付
2003年3月中旬 託児室緊急時連絡方法メモ作成、関係者に配布。
学会事務局とシッター会社、保険会社との契約が完了。
2003年3月27日 現地校による準備(丸一日かかったそうです)。
  • 9:30に アルバイター係りに挨拶。アルバイト4名
  • 託児室消耗品を受け取り託児室に運ぶ。(テッィシュ、ウエットティッシュ、紙コップ、飲料水、雑巾、ガムテープ、湯沸しポット(レンタル品))
  • 現状撮影(復帰のため、位置マーク印なども)。
  • 机、椅子の移動。
  • ニュートリノセンターからの荷物受け取り(平机、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、電子レンジ、ついたて×4)
  • 危険箇所のガード
  • 備品の配置、および授乳室の作成(ウレタンマット3×3、ついたて等)。
2003年3月28日 託児開始。インフォーマルミーティング開催。
2003年3月29日 託児継続。
2003年3月30日 午前中(総合講演)の託児を国際センターで開催。午後より東北学院大。
2003年3月31日 4:00無事終了、現地校による片付け。

概略まとめ
会場 東北学院大5号館5回会議室。 託児室の様子1ベビーベット国際センター(準備前)
託児室場所 キャンパスほぼ中央、正門のすぐ傍に位置する。ウレタンマット20畳分を敷いてもまだゆとりのある広い部屋で、良 い環境だった。
利用希望者 5家族 8子供(0歳から8歳)
利用時間 延べ託児時間188.5時間。
シッター契約と利用状況 派遣シッター数:初日から3、3、2、2名。マザーえりあサービス。ここは保育園もやっている多角経営で、いつも保母をしている人が来るので安心感があった。 幼児給食も可能で、2日間利用者がいた(現場で清算)。託児室担当アルバイト学生1名、常時配備。
保育状況 事故等はとくに無かった
リース品 ニュートリノセンターから平机、テレビ、ビデオ、冷蔵庫、電子レンジ、ついたて×4。シッター会社よりベビーベット2台。
リース品受け渡し 学会現地担当者
授乳室 託児室の部屋の一部をつい立て
会場設営、撤収 学会現地担当者+アルバイト4名。 今回、学会現地担当者が託児室専従であったため、とてもやりやすかった。
会計 託児料金収入9万円(収入)、シッター費用22万円(概算)。
事前育児情報 現地実行委員長、および託児室担当者より頂いた。