mail

高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 和光原子核科学センター

高エネルギー加速器研究機構(KEK) 素粒子原子核研究所(IPNS)和光原子核科学センター(WNSC)では、自然には安定に存在しない短寿命な原子核を人工的に生成し、その性質を詳細に調べることで、短寿命原子核の構造や反応機構、それらが関与する天体における爆発的元素合成過程の研究を進めるとともに、短寿命原子核をプローブとした物質科学などとの学際的研究を行なっています。

KEKが開発した国際的にユニークな原子核実験装置と世界最大の短寿命原子核生成能力を持つ理化学研究所RIBF施設の特徴を生かして、独自の共同利用研究・共同研究を発展させるため、2015年度に新たに設置された高エネルギー加速器研究機構、素粒子原子核研究所所属のセンターです。


旧施設TRIACのページはこちらにあります。

 

NEWS

2024-8-1
【イベント】 8月9日(金)おとなのサイエンスカフェで和田道治教授がトークします。

 

2024-4-18
【プレスリリース】  New
「原子核時計」の実現に前進 - トリウム229の超低エネルギー原子核励起状態の寿命を決定 - 本研究は、科学雑誌『Nature』(4月17日付:日本時間4月18日)に掲載されました。

 

2024-4-1 
渡邊裕教授が和光原子核科学センター長に就任しました。

 

2024-1-19
【RIBF&WNSC Joint Seminar】 3月5日 RIBF and WNSC Joint Nuclear Physics Seminar by Dr. Taiki Tanaka (GANIL)を開催します。

 

2023-10-23 
【受賞】 共同研究者の向井もも氏(名古屋大学助教)が第18回(2024年)日本物理学会実験核物理領域:若手奨励賞 (Young Scientist Award of the Physical Society of Japan) (第30回原子核談話会新人賞)を受賞しました。

 

2023-8-25
【研究紹介】 庭瀬暁隆博士研究員が日本アイソトープ協会 最前線のアイソトープ・放射線研究紹介ー私が研究者になるまでーで紹介されました。

 

2023-4-3
【プレスリリース】
40年ぶりに中性子過剰なウラン同位体を新発見 〜ウランの起源解明に期待〜
本研究の成果は、物理学の国際的な専門誌である「Physical Review Letters」に3月31日(米国東部時間)に掲載されました。また本論文は、「Physical Review Letters」において、特に注目すべき論文(PRLエディターズ・サジェスチョン)として紹介されました。

 

2023-3-25
【研究紹介】 当センターの最新情報が素粒子原子核研究所の活動報告に掲載されました。

 

2023-1-6
【プレスリリース】
チタン・バナジウム中性子過剰同位体で新魔法数の消失を観測 〜精密質量測定による原子核構造のより深い理解に期待〜

 

2022-10-26
【受賞】 庭瀬暁隆博士研究員が第17回(2023年)日本物理学会実験核物理領域:若手奨励賞 (Young Scientist Award of the Physical Society of Japan) (第29回原子核談話会新人賞)を受賞しました。
日本物理学会若手奨励賞は、将来の物理学を担う優秀な若手研究者の研究を奨励し、学会をより活性化するために日本物理学会により制定された賞です。

 

2022-10-21
【研究紹介】 当センターの最新情報が素粒子原子核研究所の活動報告に掲載されました。

 

2022-9-14  
【受賞】 庭瀬暁隆博士研究員がRIBF Users Group Thesis Awardを受賞しました。
RIBF Users Group Thesis Awardは、理化学研究所 仁科加速器科学研究センター RI ビームファクトリー (RIBF) 施設にて実施した実験、あるいは関連する理論研究について博士号を取得した人で特に大きな成果をあげた若手研究者に授与されます。

 

2022-9-1
【WNSCセミナー】 9月28日 WNSC seminar by Prof. Andrei Andreyev (University of York)をハイブリッド形式で開催します。

 

2022-7-25
【受賞】 庭瀬暁隆博士研究員が日本放射化学会奨励賞を受賞しました。
日本放射化学会奨励賞は、放射化学およびその関連分野で将来の発展が期待される優れた研究業績をあげた若手研究者を評価し、奨励することを目的とする賞です。

 

2022-5-11 
【受賞】 和田道治センター長と宮武宇也ダイヤモンドフェロー・名誉教授(前センター長)が2021年度高エネルギー加速器科学研究奨励会西川賞を受賞しました。

 

2021-12-20
【研究紹介】 素粒子原子核研究所のホームページに当センターの活動報告が掲載されました。活動報告はこちら

 

2021-12-20
オフィスを移転しました >新住所

 

2021-9-1  
【プレスリリース】
超重元素の初めての精密質量測定に成功 ~新元素の新しい原子番号決定法の証明~


2021-4-6
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所のホームページに当センターの活動報告が掲載されました。活動報告はこちら

 

2021-1-13
国立大学法人評価委員会によるKEKの令和元年度に係る業務の実績に関する評価結果

 

2020-11-11  
【プレスリリース】
中性子過剰なタンタル核異性体で探る原子核形状の多様性-原子核構造の研究から重元素合成の起源天体解明に迫る-

 

2020-6-25
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所のホームページに当センターの活動報告が掲載されました。活動報告はこちら

 

2019-10-01
和光原子核科学センター長交代
和田道治教授がセンター長に就任しました。

 

2019-04-04
5月17日に第42回つくば不安定核セミナーを開催します。詳しくはこちら

 

2019-03-08
3月29日にRIBF核物理セミナーと共催でWNSCセミナーを開催します。詳しくはこちら

 

2019-01-18
1月21日に第41回つくば不安定核セミナーを開催します。詳しくはこちら

 

2018-12-10
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所のホームページに当センターの活動報告が掲載されています。詳しくはこちら

 

2018-07-02
6月28日朝日新聞朝刊26面科学及び朝日新聞デジタルに質量測定器についての記事 「119番元素 合成に策あり」 が掲載されました。

 

2018-05-28
7月2日にWNSCセミナーを開催します。詳しくはこちら

 

2018-03-29  【プレスリリース】
メンデレビウム同位体を始め6個の超ウラン元素同位体の直接質量測定に初めて成功

 

2018-01-12 
1月17日に第40回つくば不安定核セミナーを開催します。詳しくはこちら

 

2017-11-24
11月21日に韓国から要人がKEKつくばキャンパス、J-PARC、和光原子核科学センターを訪問しました。
詳しくはKEK-IBS Collaboration

 

2017-11-06
11月28日にWNSCセミナーを開催します。詳しくはこちら

 

2017-07-03
7月5日にWNSCセミナーを開催します。詳しくはこちら

 

2017-06-27
7月26日に第39回つくば不安定核セミナーを開催します。詳しくはこちら

 

2017-03-01
3月7日に第38回つくば不安定核セミナーを開催します。詳しくはこちら

 

2017-03-01
和光原子核科学センターのホームページが新しくなりました。


English Contact