北CH安全管理HPに戻る
北CH安全管理:一般作業計画書の提出と掲示
重要なお知らせ
What's New
内容
北カウンターホールとその周辺区域(旧PS実験施設)を作業や実験で利用するに当たって、次の書類の提出、承認が必要です。
- Inquiry - 詳しくは Hadron企画調整GのCoordination 参照
提出・承認が必要なケース:新たな場所の利用、Utility・物品の借用がある場合、支援を要請する場合等
書式:[word, pdf]
提出先:J-PARC Hadron 企画調整G (eppc-hadron[at]ml.post.kek.jp) にe-mailにて提出
- 放射線管理区域内作業計画・許可願 - 詳しくは 放射線科学センターHP 参照
提出・承認が必要なケース:管理区域内の作業全般
書式:[excel, pdf]
提出先:放射線受付
- 2023年度より、安全ガイドラインに添った安全対策チェックシート - 詳しくは 安全衛生推進室HP 参照
提出・承認が必要なケース:作業全般
書式:[pdf]
提出先:安全衛生推進室
- 一般作業計画書 − 今回の説明の対象です
提出・承認が必要なケース:区域(北カウンターホールとその外周部−放射線管理区域内−)での作業全般
注意:区域に関しては、今後この方式での運用で支障がないか確認しつつ範囲を拡大していく予定です。
書式(なるべくExcel fileをe-mailに添付してください。電子化にご協力お願いいたします):[excel, pdf]−1ページ(作業計画書のみ)から構成されています。
提出先:北CH安全管理ML (ipns-nch[at]ml.post.kek.jp) にe-mailにて提出
e-mail 件名:提出の際の件名は、「一般作業計画書−(提出者の氏名)」 としてください。('15/09/08)
一般作業計画書は、長期の作業でも3か月に1回提出してください。
ただし、施設部の点検に限って、作業日の確定していないものも含めて、3ヶ月を超えて年度内で提出できることになりました。
(作業日の確定しているもの、不確定でも大体の予定が立てられているものについては、作業内容欄へ作業予定日を記入、または予定表の添付をお願いします。
- 申請者が、新たな場所の利用、Utility・物品の借用、支援を要請する場合等には、事前にハドロン企画調整Gに「Inquiry」を提出して承認をもらってください。
(放射線管理区域内での作業の場合、別途放射線受付に「放射線管理区域内作業計画・許可願」提出・承認が必要です)
- 申請者が、一般作業計画書(書式(なるべくExcel fileをe-mailに添付してください。電子化にご協力お願いいたします):[excel, pdf]−1ページ「作業計画書のみ」から構成)に必要事項を書き込み、e-mailで北CH安全管理ML(ipns-nch[at]ml.post.kek.jp)に提出。
一般作業計画書提出の際のe-mailの件名は、「一般作業計画書−(提出者の氏名)」 としてください。('15/09/08)
- 一般作業主任者は、作業計画書の内容を確認し内容的に問題がないなら作業確認欄に記入して、e-mailで以下の担当者に送付する。
- 申請者(提出した本人)
- 作業のKEK担当者
- 北CH安全管理ML(ipns-nch[at]ml.post.kek.jp)
- 安全監視員(tk-oika[at]post.kek.jp)
- その年度でまだ一度も安全ビデオを視聴していない作業者(KEK職員以外の業者、他大学等のスタッフ・学生)がメンバーにいる場合には、筑波実験棟受付の安全監視員(TEL: 5751 / 3510 / 3511)に申し込んで、安全ビデオを視聴してから作業を開始してください。富士実験棟受付(TEL: 3448 / 3530 / 3531)でも視聴が可能です。この安全ビデオの視聴は、富士実験棟、筑波実験棟、北カウンターホールで共通です。
(搬入搬出の際の車両の運転手は、運転のみで作業を行わない場合に限り安全ビデオによる講習が免除となります。
ここで言う作業には、玉掛け、荷卸し、その他操作等が含まれます。)
これで、区域(現時点で:北カウンターホール〔放射線管理区域内〕とその周辺〔放射線管理区域外〕)での一般作業が可能となりました。
冷却水の使用を計画している担当者は、調整(複数のグループの使用の場合など)が必要ですので、前もって北CH安全管理ML(ipns-nch[at]ml.post.kek.jp) にe-mailで連絡してください。
北CH安全管理メンバーより承認の連絡があったら、冷却水の運転・停止依頼は作業担当者(或いは作業担当グループ)が行ってください。
使用した冷却水の費用も作業担当者(或いは作業担当グループ)に請求されます。
詳しくはこちら(kek.jp とj-parc.jp のみから参照可能)をclick。
北CH安全管理HPに戻る
Links
Hadron企画調整G home page
KEK Welcome home page
Last Updated: '24/05/31
北CH安全管理連絡先: ipns-nch[at]ml.post.kek.jp