物理学会における保育室の潜在的なニーズを調査するために、「考える会」では、8月からホームページ上でアンケート行ってきました。今後の保育室需要の動向を知るために、現在子どものいる会員だけでなく、将来(向こう5年くらいのスパンで)保育室を利用する可能性のある会員からも広く回答を集めることを試みました。その結果、2000年11月末日までに、有効回答総数62(現在子ども有:男性会員15、女性会員17、子どもなし:男性会員13、女性会員17)を得ました。これらの会員の参加分科は物性、素核宇がほぼ半々、また勤務形態は常勤職:任期付き又はポスドク:学生の割合がほぼ3:2:1です。今後保育室を利用する可能性のある子どもの数は27家族38人でした。保育の希望延べ日数は2-3日が最も多く見られました。
それでは、保育室の利用を考えているこれらの会員は、これまで学会期間中の子どもの保育をどうしていたのか、以下アンケートの回答結果から見てみます(図1)。
|
回答者のあらまし(有効回答数62通)
子供あり |
男性会員 15 |
女性会員 17 |
子供なし
|
男性会員 13 |
女性会員 17 |
勤務形態
|
常勤
30
|
任期付・ポスドク
20
|
学生
10
|
その他
2
|
機会があれば保育室を利用したい回答者
|
男性会員 |
女性会員
|
現在のニーズ
|
12
|
17
|
将来のニーズ
|
12
|
17
|
|