| 課題番号 | 課題責任者 | 課題名 | 有効期間 |
| 2023G544 | 山田 重人 | ヒト胚子4次元高精細画像データベースの作成と形態発生の定量的解析 | 2023/09~2025/08 |
| 2023G609 | Jong Ki KIM | Development of High-resolution X-ray Diffraction transcranial brain imaging | 2023/09~2025/08 |
| 2023G633 | 権田 幸祐 | X線位相コントラストイメージングを用いた疾患モデルマウスの病態解析 | 2023/09~2025/08 |
| 2023G648 | 竹谷 敏 | ガスハイドレートを用いたCO2貯蔵過程の非破壊三次元観察 | 2023/09~2025/08 |
| 2024G007 | 河野 哲朗 | 放射光を用いた口腔微細構造の平面および立体のX線位相イメージング観察 | 2024/04~2026/03 |
| 2024G037 | 松下 訓 | 放射光冠動脈造影を用いた細胞シート微小血管新生の検出 | 2024/04~2026/03 |
| 2024G546 | 松下 昌之助 | 放射光冠動脈造影を用いた冠微小血管閉塞・狭窄の可視化 | 2024/09~2026/08 |
| 2024G547 | 松下 昌之助 | 放射光血管造影を用いた腎内全動脈系および接続糸球体の可視化と機能計測 | 2024/09~2026/08 |
| 2024G556 | 高松 大郊 | 電気化学的CO2回収・変換デバイス動作中のイオン輸送挙動のオペランド計測 | 2024/09~2026/08 |
| 2024G584 | 森 浩一 | 低温灌流下におけるX線位相コントラスト法を用いた肝小葉内微小循環の可視化 | 2024/09~2026/08 |
| 2024G585 | 米山 明男 | 位相X線CTの高度化とマウス・アトラスの作成 | 2024/09~2026/08 |
| 2024G586 | 米山 明男 | リニアアレイ型APDを用いたns時分割トポグラフィーによる熱伝搬計測法の開発 | 2024/09~2026/08 |
| 2024G619 | 権田 幸祐 | X線位相コントラストイメージングを用いたヒト血管病変組織の可視化 | 2024/09~2026/08 |
| 2024G632 | 竹谷 敏 | 温度制御環境下でのX線干渉法を用いたX線サーモグラフィー測定 | 2024/09~2026/08 |
| 2024G658 | 安田 みどり | 位相コントラストX線イメージング法による食品の凍結・解凍過程の内部構造の可視化 | 2024/09~2026/08 |
| 2025G024 | 鈴木 大地 | 位相コントラストCTによるヤツメウナギ頭部形態の詳細な解析:高密度分解能撮影および種間比較 | 2025/04~2027/03 |
| 2025G025 | 小林 こず恵 | 体外循環による人工材料との接触が各種臓器に及ぼす生体不適合反応の高感度X線CTによる画像解析 | 2025/04~2027/03 |
| 2025G150 | 荒川 悦雄 | X線多波回折を利用した放射光用集光ポリクロメーター | 2025/04~2027/03 |
| 2025PF-G007 | 千田 俊哉 | 人為的にGTP代謝を変化させたマウス臓器(歯,舌など)の X線干渉計,X線マイクロCTによる組織観察とウイルス感染の影響の研究 | 2025/04~2026/03 |
| 2025PF-G013 | 亀沢 知夏 | 2ビームによる微小血管と気管支同時造影のための光学系のテスト | 2025/04~2026/03 |