 
			
			研究成果発表に係る手続 (pdf)
1.研究成果における謝辞の表示
				「MEXT KAKENHI Grant Number 8桁の課題番号」を必ず含めてください。
				本新学術領域の課題番号(2310800N)は、次のように班ごとに最後の数字Nが異なります。
				A01班:23108002、A02班:23108003、A03班:23108004、A04班:23108005
			
				○Acknowledgment(謝辞)の記載例は、次のとおりです。
				・論文に関する科研費が一つの場合(課題番号「2310800N」)
				【英文】:This work was supported by MEXT KAKENHI Grant Number 2310800N.
				【和文】:本研究は文科省 科研費 2310800Nの助成を受けたものです。
				・論文に関する科研費が複数(三つ)の場合(課題番号「2310800N」「yyyyyyyy」「zzzzzzzz」) 
				【英文】:This work was supported by MEXT KAKENHI Grant Number 2310800N
					              
					 and JSPS KAKENHI Grant Numbers yyyyyyyy,zzzzzzzz.
				【和文】:本研究はMEXT科研費2310800N 、JSPS科研費 yyyyyyyy,zzzzzzzzの助成を受けたものです。
				〔参考〕 研究種目等の英訳
				      新学術領域研究    Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
				      文部科学省         The Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology(MEXT) 
			
				2.所属機関のホームページや広報誌において補助事業の成果を発表する場合
				 その成果が補助金の交付を受けて行った研究の成果であることを表示して下さい。
			
				3.新聞、書籍、雑誌等において発表を行った場合、又は特許を取得した場合
				 その都度、様式C-24「研究成果発表報告書」又は様式C-25「新聞掲載等報告書」により、
				 文部科学省に報告しなければならないこととなっていますので、
				 その都度、領域事務局に記事等を送付してください。