next up previous contents
Next: ウィルス対策 Up: KEK SecureNet運用報告 Previous: VPN (Virtual Private Network)   Contents

不正アクセス監視装置(IDS)運用報告

2003年8月からGigaBit対応のIDSにより、機構内と機構外の通信をモニターして いるが、それに加え機構DMZと機構外との通信においてもIDSによる監視を2004年 5月から開始した。(図[*])また、同時にIDSの管理、アラートの監 視、レポート作成・表示を統合的に行う様に監視サーバの運用も開始した。複数 あるIDSから検知したアラートは監視サーバに送られ、日毎のAlarm reportを作 成して傾向を見ることができるようになった。

Figure:

[*]に,前回の報告以降のKEKの不正アクセス発生状況を示した。 発生件数は69件でうち30件をIDSで検知している。被害状況としてはウィルス感 染の被害が多い。このために一部のウィルス関連のSignatureについてのアラー トを検知した場合は、管理者に電子メールを送信し、当該ホストが感染の傾向に あるかモニターを行っている。感染があれば当該ホスト管理者に連絡して対処を 依頼している。

Figure: KEK 被害件数2004/1〜2005/2

機構外から機構へどのような攻撃がされているかの指標として、 図[*] にIDS 検知件数(機構外から機構へ)を示した。

Figure: IDS検知件数(期間 : 2004年6月 - 2005年3月)



Computing Research Center, 2005